Raptor & life company 宇都宮ペットセンター

Raptor & life company 宇都宮ペットセンター

メニュー

Raptor & life companyは猛禽類の安全な飼育環境維持はもちろん、飼育者様の生活空間の快適さと美観の保全、日常のメンテナンスの時間的負担軽減、消耗品の購入費用低減を目的に、猛禽類&飼育者様の生活にメリットのある商品を開発・提案する会社です。

TOMARIGI

TOMARIGI

販売製品のご案内①

木製シャルフパーチ「TOMARIGI」はハヤブサ・フクロウの係留を目的とした製品です。リーシュがどこにも引っかからないので、きわめて安全に係留飼育ができます。

「TOMARIGI」

「TOMARIGI」

「TOMARIGI」について

従来のボウパーチ、ブロックパーチ以上に清潔と安全、見た目の良さとメンテナンスのしやすさを提供します。特に近年の異常な酷暑時の対策にはエアコンで冷やした室内避難がベストです。

・毎日の掃除がとても楽です

・部屋全体の雰囲気を壊しません

・飼育環境が綺麗なので鳥が映えます

・フンを踏まないので足裏が清潔です

・正面からはフンが見えにくい構造です

・小屋での係留にも使えます

(従来よりもフン掃除が楽になります)

・SサイズとLサイズの2サイズのご用意

※登録意匠製品


販売製品のご案内②

BBコート

後方にフンを飛ばす鷹類の飼育空間を清潔感のある見栄えの良い状態に維持しながら快適に飼育することを目的に開発した鷹類のフン対策に特化した水性木材用コーティング溶液です。あらかじめフンが当たる壁面(ベニア板などの木材)にこの溶液を塗布しておくことでフンが木材に染み込むのを防ぎながら流れ落ちを良くし、残った付着汚れも水で洗い流すことができます。コーティング対象はベニア、白木、集成材など木材全般です。表面が滑らかで平らであればあるほど良しです。この溶液は塗布・乾燥後に効果が発揮されます。排泄されたフンの大半はひとりでに板表面を流れ落ちていきますが、どうしても残りがちな盲腸便や尿素の一部などは口をすぼめたホースや加圧式の霧吹きなど、加圧した状態の水を噴射して水圧を利用して洗い流します。噴射した水が木材に染み込むことがありませんので材質自体が傷むことがありません。使用例としましては、例えばフン&水を受けるトレーを背面板の下部に設置すればそのまま霧吹きなどで水をかけて洗い流せて溜まった水を捨てるのと同時にフン掃除も完了できますし、背面の板を取り外し式にすれば水洗いの際は板だけを取り外して洗い流すこともできます。その場合は背面板の下はフンを受けるだけですのでペットシーツで十分です。このように工夫とアイデア次第で使い方の幅が広がる製品です。排泄後時間が経過して乾燥してしまったフンなど、まめにメンテしてもどうしても残ってしまう汚れはありますので落ちない汚れが目立ってきたと感じたら、表面をヤスリがけして汚れを削り落とし再度BBコートを塗布して下さい。これにより何度でも効果が復活します。水性塗料で着色した板面にも塗布可能です。完全に塗料が乾燥してからBBコートを塗って下さい。

壁面へのペットシーツ貼付け時間削減、鷹部屋のほこ裏の壁面、及びお部屋の美観確保になる製品です。

1L≒約15平方センチメートル塗布可能

※実用新案製品 

販売製品のご案内③

アンダーボックス

現在、フクロウ類をリング固定式のボウパーチ(フクロウカフェなどで販売されているロープ、人工芝などが巻かれていて中央部に係留リングがあるタイプ)で飼育している方に特におすすめです。アンダーボックスをお持ちのボウパーチの下に設置することで日常的なペットシーツ交換作業がなくなり時間も手間も節約できます。これまではペットシーツ交換のたびにパーチを移動させたり、ペットシーツがめくれてしまったり、フンの上に降り立つ姿に煩わしさを感じるときもあったと思いますが、アンダーボックスを使用することでパーチを移動させることなく引き出し式のトレーでフン掃除ができます。これまでフンの上に降りてしまい足裏が汚れてしまうような場面でもアンダーボックスは排泄物を踏むことがないような設計になっていますので足裏は常に清潔に保てますし、フン受けのトレー内に猫用トイレ砂をあらかじめ入れておけば交換回数を削減できてニオイ対策にもなります。猫砂が口に入る心配もありません。ペットシーツの購入費用削減、交換時間削減、お部屋の美観確保、フクロウの足裏の清潔確保になる製品です。パーチサイズ〜45cm用のSMサイズ、60cm〜用のLサイズの2サイズがあります。

※登録意匠製品

さらに一歩先の猛禽の楽しみ方を

CO2削減に有益な森を育てるためは、木を切り植えるという循環を続けて常に森が成長している状態を維持することが必要です。当社では健全に生産された木材を積極的に利用することが自然保護、環境保全つながると考えております。「TOMARIGI」及び「アンダーボックス」に使用している桐集成材、アカシア集成材はこれまでにCO2をたくさん吸収して育った木材です。切り出した後にはすでに次の苗木が植えられてCO2の吸収を始めています。森からの贈り物、木製品を利用し現地の生活を支えることで環境保全活動・CO2削減活動につながります。

ご購入方法

運送料高騰により、当社の製品価格を大幅に上回るお支払総額になってしまうため、通信販売・発送業務を現在取りやめております。

1月 静岡JRS(ジャパンレプタイルズショー)通称 冬レプ

3月 千葉 フライトフェスタ

でブース出店しております。無駄な出費をしないためにもぜひ直接お買い求めください。直接会話のやり取りをさせていただくことで詳細な説明や使用上のアドバイスなどもできると思います。※大型の製品になりますが、公共交通機関ご利用でもお持ち帰りしやすいように改良しております(適宜マイナーチェンジをしております)。



X